ようこそ


オイラの夢は『ライダーズカフェ』を作る事。
気軽にコーヒーを飲みに立ち寄り、色々なスタイルでバイクに乗っている人々が気持ちよく過ごせる場所。そんな場所を密かに計画中。夢を描きながらバイクに乗り、生活しています。では、オイラのブログをお楽しみください!。



2013年5月30日木曜日

バイクの『癖』

バイクも色々と乗ってきましたが、どれが良いとか、
乗りやすいとかってあると思うんですが、
現代のバイクは、昔のバイクに比べて癖が無いから
全て乗りやすいな〜って感想なんですよね。
うちの相棒(嫁)、結構こだわりが無くてバイクは皆同じって
つまらない感想しか言えないやつなんでえすがねw
DUCATIのモンスターだけはUターンが難しくて
ツーリングの旅にハラハラしたって言うんですわ。
確かに、ガソリンスタンドから道路に出る時も転けました。
『なんでこんな所で?』って叫んでました。
あと、国道246でUターンした時も、転けてました。
この時も、本人は『えっ?』なんて言ってました。
インカムから聞こえるんですわ。
これがきっかけでツーリングにもあまり出かけなくなりました。
Uターンも極力したくないと言う。

モンスターはフレーム形状からハンドルの切れ角が少ないんです。
腕の良い、技術のある方なら低速域でのUターン、ちょっと倒して
軽く曲がるのも問題ないのかな?。
モンスターを乗る機会があったら、4m道路でUターンしてみてください。
それも足をつかずに、リーンアウと気味で・・・。
初めてモンスターに乗る人は、転けそうになると思います。
実際に、おいらも転けそうになりました。
バランスをとってゆっくりと回れば問題ないのですが、それか
エイやっておもいっきり倒し込んで曲がるといけるんです。
これてバイクの『癖』なんですね。
おいらはモンスターも何度か乗りまわしたけど、
軽くて乗りやすくて、思った通りの操作(Uターン以外ね)ができて
面白いバイクだなって思いました。
かなり好きなバイクです。

今回おいらが購入したBMW 1200GS LCは癖ってあるのか?。
ESAって品物がついているんですが、これがショックを
電子制御で調整してくれるんです。
また、テレレバーってフロント構造なんでフロントブレーキをかけても
フロントがあまり沈み込まない。
ってことは?コーナー手前で、ブレーキをかけてフロントを沈ませて・・・
なんて芸等は無理?。まだ、試乗(2回)しただけの感想ですが
フロントを強めにブレーキかけても沈みこないって印象でした。
コーナーもタイヤのグリップだけに頼って曲がる?って印象。
上手く表現できませんが、コーナーでああだ、こおだって
操作しなくてもバイクが勝手にコントロールしてるんじゃないの?って
印象なんです。昔の構造のバイクに慣れ親しんでいるおいらには
バイクの構造自体がわからんちんなんですわw。
バイクの構造、癖みたいな物を把握して操作するのが
バイクのセオリーだと思うんですが、今の所は
この部分が謎・・・・。

GSが来てからじっくりとこの辺りを研究してみようかと思っています。
やっぱりツアラーであって、高速クルージングを楽しむバイクなのかな。
普通に曲がって、普通に走って、普通に止まれるバイクであり、
コーナーをガンガン攻めるバイクではない事は確かだと思う。
コーナーは普通に曲がり、直線で加速を楽しんむ感じなのかな。

BMWというバイクは今回初めて乗るんですが、
走る喜びを味わえるのか?楽しみですわw。

おいらは、BMWのボクサーエンジンの音、性能も好きだし、
乗り心地は最高。操作性も重さを感じない。
普通に曲がる、止まる、走る。
なによりも疲れないバイクって印象でした。
歳も歳だし疲れないバイクに憧れて来ています。

ただ、今はコーナーでどれぐらい楽しめるバイクなのか?
知りたいな〜。

電子制御されたバイクをどこまで操る事ができるのか?。
どこまで制御されているのか?。
それがこのバイクの『癖』になるのか?。

楽しみですわ。





0 件のコメント: